産んでよかった。
会えてよかった。
育ててよかった。
友達ができてよかった。
子どもを育てて「よかった」がたくさんあること。
そんな社会になったらいいな。
これからの時代、子育ては変わる。
あなたの人生にマイナスじゃなく、プラスになる。
あなたのままでいいのです。
親になってよかったと思える時がくる。
私たちもそうでした。
そんな想いで
寄り添っていきます。
妊娠中から子育て中のみなさんの相談窓口です
●
「こんなことどこに聞けばいいのかな」と迷ったら、どうぞ気軽に相談してください。
みなさんが安心して子育てができるよう、
妊娠中から子育て中までずっとサポートします。
こんなことしています
- サポート内容 -
●
- 母子健康手帳を交付します
医療機関を受診し妊娠届出書を受け取られたらお越しください。母子健康手帳を交付し妊娠や出産にかかわる説明をします
- BCome応援プランを作ります
妊娠期と子育て期に一人ひとりにあったプランをお渡しします
- 妊婦訪問します
希望の方に訪問します
- 亀岡市出産・子育て応援事業における伴走型相談支援の面談をします。
妊娠届出時、妊娠8カ月時に、面談をさせていただきます。
- 情報提供します
一人ひとりのニーズに合った情報
- 相談を受けます
電話、来所、メール、訪問など
- ダブルケア家庭をサポートします
育児と介護の相談に応じます
- 各サロンを開催します
*ダブルケアサロン
*シングル家庭相談サロン
*母乳育児サロン
BCome 【びーかむ】
Bcomeという名前の由来は、[Become]。「子どもと親が地域と一緒にしあわせになる」「すてきな親子になる」という意味があります。
さらに、妊娠・出産を前向きにとらえる「Babyがcome」という意も含みます。Bはbaby、Cはchildを中心に地域と親子がつながることをサポートするから来てね [come] というメッセージがこもった愛称です。
相談は無料!

気軽にご連絡ください。
妊産婦の方、18歳までの子どものいる家庭が対象です。
※(「妊産婦」とは、妊娠中又は出産後1年以内の女子をいい、
この「出産」には流産及び死産の場合も含まれます)
どういうときに?
●
産前・産後のからだのこと、ココロのこと、育児のこと、
気になることがあれば気軽にご相談下さい。相談は無料です。
4つの約束
いつ どこに行けば?
●
BCome(びーかむ)は、亀岡市保健センターの1階にあります。
月〜金(祝日・12/29-1/3除く)9:00 - 16:00の間、ご利用いただけます。
ホームページからのお問い合わせも受け付けております。
お問い合わせはこちらから>>
亀岡市子育て世代包括支援センター

TEL/ FAX 0771-56-8085
月〜金(祝日・12/29-1/3除く)9:00 - 16:00〒621-0805 京都府亀岡市安町釜ヶ前82 亀岡市保健センター内
